モロッコ大使館の方と交流をしました!
2025-03-31
今月の世界の料理のメニューはモロッコ料理だったのですが、今回はただ給食を食べてモンゴルの文化に触れるだけでなく、モロッコ大使館の参事官の方と日本モロッコ協会の方が保育園に来てくれて交流イベントを行いました!
日本モロッコ協会の方がモロッコってどのような国かという話を写真の入ったスライドを使って説明してくれました。モロッコの風景や食事、民族衣装などの写真を見ながらお話を聴いて、子どもたちは「モロッコって砂漠があるんだ~!」「海もあるんだね!」とか「洋服がすごい綺麗な色「モロッコのご飯美味しそう」などモロッコの文化に興味津々でした。
モロッコ大使館の方に質問の時間では「好きな食べ物はなんですか?」「モロッコの家と日本の家の違いはなんですか?」など質問がたくさん上がりました。その後、本物のモロッコの民族衣装を触ったり、帽子をかぶらせてもらったりと大喜びの子どもたちでした!
給食のモロッコ料理は「ちょっと変わったにおいがする」「カレーみたいだけどちょっと違う」などスパイスの香りに戸惑いながらもおいしく食べていました。素敵な交流イベントになりました!
