大きくなったねの会 開催★
2025-02-01
子どもたちの一年間の成長を見ることができました
暖かな日差しの中、本日大きくなったねの会を行いました。
滝北では幼児クラスを対象に一年間の取り組みを発揮する発表会を行っています。
3歳児クラスは『もりのおふろ』
4歳児クラスは『十二支のはじまり』『オオカミと7匹の子ヤギ』
5歳児クラスは『めっきらもっきらどおんどん』『浦島太郎』『合唱:きみのこえ』
以上の演目で出し物を行いました。
毎日の中で、それぞれの学年が様々な演目に挑戦、取り組む姿を見ていた中で、感じたこと。それは自然体です。
もちろん劇表現なので台本はあるのですが、取り組むごとにいろいろな姿を見せてくれた子どもたち。
笑いあり、ハプニングありの毎日でしたが、『もっとやりたい』『もう一回やってみたい』『お兄さんたちの劇が見てみたい』などなど、役になりきる楽しさを感じているようでした。
当日は、多くのお客様がいらっしゃり、幕が開いたときの緊張感や、『あ、ママ~』と手を振りセリフを忘れてしまったり、みんなで息を合わせセリフを言ったりと日頃とはまた違った雰囲気の中それぞれの良さが見られた劇遊びとなりました。
年長組さんは3演目を行う中で、それぞれの役割を十分に演じ、親御さんの前でも堂々とした演技を披露してくれました。
最後の演目、合唱『きみのこえ』力強く、それでいて優しさの溢れる歌声に心を打たれます。
『ぼくはきみのこえがすき』・・・私も子どもたちの声が好きです。
あ、えんちょうせんせーい!
あのさ、ぼくね!
ねーきいて!
と毎日話しかけてくれる皆さんの声。
これからもたくさん『声』聴かせてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★告知です★
3月14日には移動水族館が滝北に遊びに来てくれます。
ブログを見てくださっている皆さんもぜひ遊びに来てくださいね
