第一回 私たちの保育園自慢 〜園庭編〜
2024-05-10
ホームページをご覧になってくださっている皆さんに東田端保育園のことを一つでも多く知って頂きたいと思い、今回から不定期ではありますが「私たちの保育園自慢」をブログに書いていきたいと思います。
早速、自慢していきたいと思います!!
私たちの園には都内では珍しいくらいの広い園庭があります。
まずは、ちょっとだけ園庭の歴史を語りたいと思います。
公立保育園から引き継いだばかりの12年前。
園庭遊びを通して、登ったり、飛び降りたり、ぶら下がったりと様々な体の機能を遊びながら育てていきたいと考えていた当時の園長がいました。
そこから、子ども達が「もっと遊びたーい!!」と夢中になって楽しめるような園庭の改造計画がスタートしました!
途中経過は割愛させて頂きますが・・・
今では、ツリーハウス、びっくり山、くぬぎのおうちが園庭にあり、子どもたちのワクワクどきどきが止まりません!
昨年度末には長年使っていたツリーハウスの改修工事も行い、少しの期間お休みしていたツリーハウスも復活!!
思わず「まだ、お部屋に戻りたくないよー!!!」と渋りながら遊び続ける子がちらほら。
大人は「困ったなー」と思う反面、それだけこの環境が子どもたちにとって、「もっと○○したい!」という存在になっていることが嬉しくも思います。最初の頃を思い出せば、園庭の改造計画が大成功ですよね!!「まだ遊びたーい!」そんなときには、時間が許す限り子どもたちの思いに付き合うようにしています♪
*ツリーハウスから吊り橋に挑戦している一場面です!
