親子での造形イベントを開催しました!
2024-06-17
思いっきり描く!!出来栄えなんか関係ない!
みなさまこんにちは。
LIFESCHOOL桐ケ丘こどものもり、園長の赤倉です。
今日は先日15日(土)にLIFESCHOOLでおこなわれた、親子での造形イベントの様子をお届けします。
今回、造形的なイベントを保護者の皆様にも体験してもらおう!
ということに1つの大きな意味がありました。
それは「内なる何かを思い切り表現してほしい!」ということです。
日々忙しい毎日を送る中で我々は「子ども心」なるものを忘れています。
「童心に返る」という言葉があるように、日々の色々を忘れて大人が子どもに戻る瞬間はとても大切なのです!
子どもは自分自身の欲求に素直です。
何かを食べたい!これが今したい!自分の好き嫌い、やりたいやりたくない!がはっきりしています。
また
こんなことのなにが楽しいんだろう。なんでこんなことするんだろう。
子育ての最中にそう思った方も多くいるのではないでしょうか。
もしかしたら子どもの心を自分が持っていたら理解できたこともあるかもしれません!
そのためにも時々大人もこうして、子どもにもどって思い切り遊ぶことが大切なんです!
保育の業界でも子どもたちを援助するにあたって「子ども理解」が大切だと言われています。
その第一歩は自分自身が子どもに返ることかもしれませんね。
これからもこんな親子イベントをたくさん企画、準備をしています。
乞うご期待!!